今回のご依頼とは少し重なりますが、

【虐待・暴力が連鎖する】という話を聞いた事はありませんか?

昔、子供の頃、虐待を受けた人は

やがて父親・母親になった時、

再びわが子へ同様の行動に移ってしまう・・・。



でも決して全てがそうなるという訳ではありません。


実際に僕の知人でそういう父親の居る家庭で育った方も居りますが、

逆にハンパなく深い愛情を注いでめちゃ男前な父親になっています。



でもそうならない・・そうなれない人もいるんです。



弱者への暴力は卑劣な行為です。

でも身体にココロに刷りこまれてしまった行為から抜け出す事は

容易ではないのでしょう。。



これまでTVやネットを通して感じた事は、

加害者に対する怒りでしたが、

実際に少し触れてみる事で、非常に複雑な気持ちになりました。

白・黒なんて割り切れりゃ、とっくに解決している問題ですよね・・。

こういう表現が適しているかどうかはさておき、

結局加害者も被害者の延長線に居る誰かさんなのかも知れません。。


最後にご依頼者であるAさん、

彼女の希望は同じ様な悩みを抱える人に対し、

少しでも参考になればと記事にする事をご承諾くださりました。

ご協力ありがとうございます。

現在、問題の渦中にいる方は、どうぞこの記事を見て、

勇気を持って肉親・親友・第3者などに相談してみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加  Check