かなり古い家で、
風呂の洗い場の排水が詰まっていてお困りでした。
水を流すと詰まっているため、水が溜まってしまいます。
風呂の洗い場の排水が詰まっていてお困りでした。
水を流すと詰まっているため、水が溜まってしまいます。
浴槽の排水は流れますので、
そこは別配管の様です。
一番下流側が、風呂の洗い場、
隣に洗濯機用の配水管が床から少し立ち上がり、
一番上流側が、洗面所の排水です。
詰まり掃除の薬剤は使ったそうですが効果が無かったそうです。
取りあえず薬剤をもう一度入れ、
30分置いてから、
水を流し、
水が上がってきて溜まったところで、
ラバーカップで押したり引いたりする事にしましたが、
上流側2カ所から圧力が抜けてしまうので、
ゴムシートと濡れたウエスで押さえ、
ラバーカップで何度か押したり引いたりすると貫通しました。
開口部を押さえる手がいりますので、
二人での作業と成りましたが、
貫通できてほっとしました。
高圧洗浄機で配管内を洗っておけばより完璧ですが、
今回は用意していませんでしたので、
次回依頼頂いたら洗浄もかけておきたいと思います。
そこは別配管の様です。
一番下流側が、風呂の洗い場、
隣に洗濯機用の配水管が床から少し立ち上がり、
一番上流側が、洗面所の排水です。
詰まり掃除の薬剤は使ったそうですが効果が無かったそうです。
取りあえず薬剤をもう一度入れ、
30分置いてから、
水を流し、
水が上がってきて溜まったところで、
ラバーカップで押したり引いたりする事にしましたが、
上流側2カ所から圧力が抜けてしまうので、
ゴムシートと濡れたウエスで押さえ、
ラバーカップで何度か押したり引いたりすると貫通しました。
開口部を押さえる手がいりますので、
二人での作業と成りましたが、
貫通できてほっとしました。
高圧洗浄機で配管内を洗っておけばより完璧ですが、
今回は用意していませんでしたので、
次回依頼頂いたら洗浄もかけておきたいと思います。